私の元上司について

私には尊敬できる上司がいます。自分の仕事はもちろん、私の教育にも時間を割いてくれましたし。
更に毎日最後まで残って仕事をして朝は誰よりも早い上司の鏡とも言える人でした。

ただ今でも無念に思うことは、今の私と同じように中間管理職として働いていたのですが、
当時の私には全然その大変さが分かりませんでした。
それに、どれだけ自分が上司に仕事がしやすい環境を作ってもらえていたかということも理解できていませんでした。

そうこうしているうちに上司は仕事を辞めてしまい、
その後釜として私が中間管理職に昇進することになったわけです。
漠然とした仕事の中身しか理解できておらず、手探りで何とかやっている毎日でした。

久々に上司と再会

そんな中、上司から連絡があり話をする機会を得ることができたので、
せっかくだから今の自分の仕事について相談しようと思いました。サラリーマンのアイコン

久しぶりに会った上司はとても生き生きとしていました。
話を聞いてみたら当時は私と同じように実は自分の仕事のことで悩んでいて、
結果自分のやりたいことをやるために退職したのです。
私は当然何も聞かされていなかったので驚きは隠せませんでした。

マネージャー職で800万円以上と年収の高い企業に採用されて
結果、自分のやりたい能力の発揮できる仕事を見つけることができてとても満足できたと言っていました。

私自身の悩みについても相談してみたところ、本気で転職を考えているのならと、
自分の使った転職サービスをお勧めしてくれました。
ただ、仕事が分かってきたところならもう少し頑張ってみてもいいのではないかと言って、
中間管理職としてのアドバイスを色々としてくれました。

もう少し私自身今の仕事を頑張ろうと思えました。
それでもしも本当にやりたいことに進みたいと思ったとき、上司の勧めてくれた転職支援サービスを使おうと思います。

上司には日頃の感謝を

お中元
今はその上司とは仕事は別々ですが、やはりこうして時々会ってくれて相談に乗ってくれることには感謝ばかりで頭が上がりません。
ここは社会人として、お中元を上司に贈ろうと考えています。

上司は普段、日本酒や焼酎をよく飲むと言っていたし、奥さんも焼酎が好きで一緒に晩酌をしていると話していたから、この前通販サイトで見つけたお中元ギフトの焼酎の詰め合わせなんかもいいなと思いました。
直接渡したいけれど、上司も転職したばかりで忙しいだろうからそのまま自宅に贈る方法も考えておきます。

もちろん、これを贈ったからと言って終わりではないです。
ずっと自分のことを見守ってくれていた今までのお礼も含め、これからも末永く上司とはお付き合いしていければなと思います。
自分も上司のように、後輩から頼られる人間になれるよう日々精進します。

街なみ

転職をする際には、転職先から内定をもらった後に現在の企業を退職するのが理想です。しかし転職先の都合で、入社までに数週間か1ヶ月ほどの時間が空いてしまい、現在の企業を退職をしてからヒマを持て余してしまうことも少なくありません。

◇なぜ休日の予定が立てられない?

これは、多くの日本人に「長期休暇を過ごす習慣が無いため」です。連休の代表とも言える、お盆やゴールデンウィークなどのイベントにおいても、確保できる休日はせいぜい1週間前後がいいところでしょう。これでは、数週間や1ヶ月単位の休みを得たとしても、どうしていいか解らずに持て余してしまうのは仕方ないことです。

また、忙しく働いていた人ほど、長い休みに慣れていないことが多く、せっかくの休暇を怠惰に過ごしてしまうのはよくある話です。「日本人は休暇の過ごし方がヘタ」と言われる所以も、ここにあると言っても過言ではありません。そのため転職をする際は、新しい企業へ入社する準備と共に、休日をどのように過ごすか予定を立てることも重要となるのです。

◇長期旅行に行く

資金に余裕がある人であれば、休暇中に長期旅行の行くのもいいでしょう。とくに海外旅行のように長距離旅行は、移動だけでも相当な時間を必要とするため、できるだけ長い時間を確保したいものです。たっぷり時間の取れる休暇であれば、どこに旅行に行くにしても旅先を十二分に堪能することができます。
また転職における休暇は、旅行シーズンと被ることも少なく、観光地の混雑を避けられるという点でも優れているといえるでしょう。

ただし、他国への旅行はパスポートが必要となります。パスポートは申請から発行までの期間が長く、数週間程度の時間が必要となることもしばしばです。そのため、休暇中に海外旅行に行きたい人であれば、パスポートセンターや市役所まで、事前にパスポートの申請へ行くことを忘れないようにしましょう。
パスポートを初めて作る人向け!各都道府県のパスポートの申請場所は?

◇新しい仕事の勉強期間にする

転職先で行う仕事によっては、事前の勉強が必要となることも多いでしょう。そのため、働いていた時間を自由に使える休暇期間中は、勉強をする時間としてもうってつけなのです。日中であれば、街の図書館なども利用できるため、勉強場所に困ることも少ないでしょう。

とくに、元の仕事とまったく違う業界に転職する場合は、今まで培った知識やノウハウが使えず、業界研究なども平行して行っておく必要もあります。長い勉強時間が確保できるほど、事前準備が盤石にできるという点では、せっかくの休暇を有効に使わない手はありません。

◇資格の取得に挑戦する

転職活動後の休暇期間のような長い休みを確保できたのであれば、自動車やバイクの合宿場に通うのも手です。これは2週間前後の合宿によって、自動車やバイクの運転免許を取得するための施設ですが、夏休みや冬休みを使える学生の利用がほとんどです。そのため、社会人になった後で運転免許が欲しいと思っている人は、この休暇期間を利用して取得を目指すのも良い方法と言えるでしょう。

このように、勉強するうえで形に残る知識や技術を得たいという人であれば、資格試験にチャレンジするのも手です。資格の中には、簿記や英検のように、短い期間でも取得がしやすいものが多く、学校や通信講座なども豊富に存在します。転職活動後の休暇を資格勉強に使っていたのであれば、転職先の企業でも好印象を与えやすくなるでしょう。

コミュニケーション能力が求められる

サラリーマンが転職を考えれば、当然ながらどのような人材が
今は求められているのかということをリサーチするわけですが、現在は
とにもかくにもコミュニケーション能力がおおいに求められる時代にあるようです。

たしかに管理職にとってコミュニケーション能力は重要な要素だと思います。
部下をまとめていく中でコミュニケーション能力が低ければやはり話になりません。

景気の良かった以前であればその点においてやや苦手であっても、転職後に
少しずつ慣れてくれれば良いというおおらかな雰囲気もあったのかもしれませんが、
今は管理職と言っても即戦力が求められます。そのため、転職したその日から
部下をまとめあげて会社のために動ける人材が求められているようです。

部下をまとめあげる能力

もちろん、コミュニケーション能力とは言っても愛想がいい人材が
必要とされているというわけではありません。愛想がいいならいいで
それに越したことはないのでしょうが、ここで言われる
コミュニケーション能力というものは、部下たちと問題なく
コミュニケーションをはかる能力のことです。

無愛想であれば話になりませんし、部下をただ叱りつけるだけの管理職も
求められていません。部下と同じ目線で話をできる人材が必要とされているのです。

ただし、本当に部下と同じ目線に立ってはダメです。
部下の側からすれば自分の目線まで降りてきてくれる管理職こそ、
何でも相談ができるよき上司ということになるのですが、そのような
降りてくることができる管理職こそ部下をきちんとまとめあげていき、
よき管理職になれるというのが今の考え方のようです。

グローバルな管理職も不可欠な存在

とくに近年は、外国からの人材確保に注力する企業も多く、管理職にも
英語を使った会話力が必須と謳われることもあります。社内の公用語を
英語に切り替えた楽天などでは、必死で英語を学んでいる管理職の方の
話をよく聞きますし、福利厚生で英語を学べる企業も実際少なくありません。

今は、通信を使って会話形式で学べる「オンライン英会話」や
会社帰りに通いやすい「駅前留学」など、ユニークなスクールが多く、
語学を学ぶ環境自体は整ってると言えるでしょう。

あとは学ぶ人がやるかやらないか次第なのですが、どんな
資格勉強においても、最終的には「意思」の強さが決め手になると思います。

ネットワークを持つことの重要性

また、ここで言うコミュニケーション能力には独自のネットワークなども入ります。
その人がどのような人とのつながりがあって、転職後に仕事にそのネットワークを
活かしていくことができるのかという意味においてもコミュニケーション能力が重視されます。

そもそも人とのコミュニケーションが苦手な人であれば、こうしたネットワークを
持っていないわけですが、コミュニケーションが得意ならば深い浅いは別にしても、
多くの人とのつながりがあるわけですから、転職時にはそのようなことが
アピールできれば、会社としては採用したくなるのです。そういう意味でも、今は
転職においてコミュニケーション能力がとても重要になっています。

IT業界への転職を検討

バブルが弾けたと言われても今も元気があるのがIT業界です。
そんな業界への転職も少々考え中です。

そもそも、IT関連業でなくとも今やサラリーマンにとってパソコンは欠かせないアイテムとなっており、そのスキルは大いに求められています。
中にはパソコンを使いこなすことができることを管理職への昇進条件にしている会社もあるほどです。
今や全くパソコンが使えないというサラリーマンは有り得ないとも言われていますが、軽く使えるというレベルではなく、もはや使いこなせることが求められているのです。

注目しておきたい資格

そんな中、注目しておきたい資格があります。
それがITパスポートです。
これは新しく作られた国家試験なのです。

特に受験資格はなく、誰でも受験が可能ですが、そこには高いレベルの知識が求められますので、この資格取得を目指して勉強をおこなっていき、知識を蓄えていくという考え方をおこなってもいいのではないでしょうか。
この試験自体はかつて筆記方式でおこなわれていましたが、今はCBT方式と呼ばれる方法に変わっています。
これはコンピュータ上に試験の問題が表示され、コンピューター上で解答していくものです。

テストは全部で100の問題が出され、経営全般に関する問題、マネジメントなどIT管理に関する問題、IT技術に関する問題などが出されます。
もちろん、この国家資格を持っていなければその仕事につけないという決まりはないのですが、基礎知識からマネジメントに至るまで様々な知識が頭に入りますので、勉強しておく価値は高いものです。

資格があると有利

そんな資格を見つけた上で転職を考えているのですが、今やIT業界においてはこの資格を持っていることがほとんど当たり前になっているようなので、IT業界への転職を考えるならば欠かせない資格かもしれません。
また、そのほかの業種であってもこの資格が必須になっていることも多いようですし、必須とは言わないまでもこのITパスポートを持っていることによって採用が有利になるようなこともあると聞きますので、持っておきたいものです。

また、やはりあらゆる知識が身につくことは忘れてはいけないと思います。
独学で勉強しようと考えても何か目標がないとうまくいかないことが多いので、ITパスポートの資格取得をゴールに勉強していき、最終的には資格の有無にかかわらず、あらゆる知識が頭の中に入っている状態を目指すというのも悪くはないものです。
そのような考え方もありではないでしょうか。

しかし、ITパスポートはやはり国家資格ですから、これを持っていることで得られるメリットは大きいと思います。
できることならITパスポートの資格はしっかりと持っておきたいものです。

転職の不安ランキングを発表

企業に面接に行って採用される。これは応募した側としては喜ばしいことでしょう。
しかし、そこからはまた別に不安を抱くこともあるでしょう。その内容についてのランキングを紹介します。

入社が決定してから不安を感じることの第一位は人間関係です。
転職をする年齢的に上司に年下の人がいる場合には気になってしまう人が多いようです。
また、いじめやパワハラ、それにセクハラなどがない職場かどうかも不安になるとのことです。
当然職場が新しいので、人間関係も新しくなる中でうまくやっていけるかどうかの不安を感じる方もいるようです。

第二位は仕事ができるかどうかが不安というもので、前職とは違う職種や業界に入る場合、未経験になるのでそこでやっていけるかどうかの不安を感じるとのことです。
即戦力としての期待をかけられている人も同じような不安を抱えているようですし、仕事を覚えて一人でできるようになるまでの期間に関して不安を覚えた方もいるようです。

第三位は会社の雰囲気に馴染めるかが不安というものです。会社にはそれぞれ社風があるため、順応できるのかが不安という方もいますし、社内の雰囲気が自分に合うかが気になると言う方もいます。
また、中途入社と新卒入社には違いがあるのかという点に不安を覚える方もいるようです。

始めは色々不安に感じるもの

こうしたランキングを見たときに、私自身が転職を考えたときに思ったことも人間関係が不安になりました。全く気にしない方は気にしないでしょうが、やはり新しい職場になると全てがリセットされるので1から関係を作り上げていかなければなりません。

それがうまくいくのかは転職を考える方ならば悩む可能性の高いところではないかと思われます。
同じく職場の雰囲気に馴染めるかという点も不安になりました。

見慣れていた風景が全て変わりますし、そのうち慣れるでしょうがそれまでの間プレッシャーに負けずにできる限りミスをせずに仕事ができるかというものです。
これ以外にも、福利厚生や残業代の支払いはきちんとしているのか、休日などを含めた待遇が求人内容との相違はないかという点も不安に思うところになっています。
ただ、これらに対して不安ばかりを持ったままではいつまで経ってもやりたいことができないかもしれません。
転職に対して不安を感じない人はいませんが、前に進むという意味での仕事を変えることを考えるのならば、これらの不安も全て受け入れた上で転職活動に励んだ方がいいのかもしれませんね。