管理職について(事務編)

事務部門の管理職とは

会社における事務部門にも管理職はいますが、この事務部門の管理職はあくまでも管理職としての能力に長けていることが重要視される傾向にあるように感じます。
事務部門の管理職の場合にはあくまでもそこにある業務をきちんとこなしていくための管理者になれるかどうかが重要です。

現場における事情などに精通していなくても問題ありません。
むしろ、現場の実情などをわかってしまっていると、どうしても現場寄りの考え方などになってしまうことがあります。
事務方が現場に同情的な視点を持ってしまうと、会社全体として見た場合にはよくありません。

現場を知らない人間

たとえば経理などお金を扱う部署は特にそうです。現場に寄り添ってしまうことによって例外などを作ってしまい、それが会社全体で見た場合にはよくない方向へ向かうことも多々あります。
現場がどのような状況であってもそれはあくまでも現場のこととして割り切って、会社が決めたルールをあくまでも守って動いてくれる人間が事務部門の管理職には求められているのです。

もちろん、だからと言って何もロボットのように働いて欲しいというわけではないのですが、マニュアルやルールというものを極力破らず、例外を認めない方向性の考え方を持っている人間が事務部門の管理職には求められる傾向が強いようです。

業種などによっては例外もありますが、事務部門というのは会社が問題なく運営されていくために存在しています。
実働部隊の裏方です。
そのため、杓子定規と言われるぐらいの人間がいいのです。

チャンスが多くあるポジション

事務部門の管理職にはこうしたタイプが求められていますので、転職などによって事務部門の管理職になるケースもたくさんあります。
ある意味では異業種からの転職組の方が現場に同情するようなこともないので、会社としては重宝することもあるようです。
もちろん、社内からこの事務部門の管理職に抜擢されることもありますが、事務方の管理職はあくまでも事務方から選ばれることが多いようです。

そうではないケースもありますが、どちらかといえばその傾向が強いように感じます。
また、事務部門の管理職になるということは、事務部門において取り扱う様々な業務には精通していることが求められます。
また、簿記などの資格が活かされることもありますので、こうした資格も強みになっていくはずです。

事務部門の管理職は営業部門とは違ってやや特殊とも言えますが、働きやすさなどもあるので会社の中ではなかなか人気も高いポジションです。
ここを狙っているサラリーマンはかなり多いので、その点も覚えておきましょう。
チャンスも多いので、狙っておくべき価値もあるはずです。