転職と年齢制限

職探しにつきものの「年齢制限」

中途採用の募集では、採用条件が35歳までといった年齢制限をしている場合があります。
とても魅力的な求人にも関わらず、年齢で引っかかってしまい悔しい思いをした方もいるでしょう。

そもそもこれは「35歳以上は絶対に採用しない」という意味ではなく、この年齢が応募可能な大まかな年齢という意味で指定していることが考えられます。
もしかしたら若い人を優先的に採用するのかもということで応募自体に躊躇してしまう方もいるかもしれません。

30代はこれまでの経験やスキルを活かせるだけの即戦力を持つ人材がたくさんいる年代です。
また、年齢的に責任のある仕事に就いている人が多くいるため、管理能力を備えている年代だともいえます。

企業の意思

言ってみれば新入社員が任されるような仕事から管理の仕事まで担当できる年齢なのですが、採用する側と応募する側の意思に食い違いができるためにこの年齢制限が設けられると考えられます。
企業側で即戦力が欲しいというのは、管理ができると言うのではなく、現場での作業ができるという意味での即戦力を求めているので年齢制限が行われることになるのです。
管理の経験までしているのならば、現場の仕事ではなくてもっと違う仕事を探したほうがいいという企業側の見えない気遣いとも言えます。
これとは逆に、職場での管理職やリーダーの募集をしたい場合には20代ではなくしっかりと管理の力が身についていると思われる35歳以上の人を募集しているところもあります。

当然仕事内容や職種などにより年齢が決められているところもありますが、実際には応募年齢を過ぎていたとしても面接できる可能性は残されています。
それに、本当に自分がやりたいというアピールを面接できちんとできれば採用されることもあります。

年齢制限が厳しい会社は確かにありますが、あまりにも募集要項とかけ離れている場合を除き、年齢に関してはあまり深刻にはならない方がいいでしょう。
そもそも年齢制限に縛られていては求人を見つけることも困難になってしまいます。結果的にチャンスを逃してしまうようであれば話になりません。

もしも年齢制限のある求人に応募する場合、最初の段階で「自分は募集されている35歳よりも上なのですが応募は可能でしょうか」ということを尋ねてみてもいいかもしれません。

まずは応募をしなければ通るものも通りません。転職を本気でしたければまずは可能性を信じてみることから始めましょう。